和婚に合うケーキデザインが気になる!
披露宴のなかでも盛り上がるイベントのひとつ、ケーキ入刀。
ケーキ入刀といえば、ウェディングドレスを着て行うイメージが強いですよね。
和装の際にケーキ入刀の代わりとして行う演出に「鏡開き」があり、和装での一般的なメイン演出としても非常にポピュラーですが、
やっぱりケーキ入刀に憧れる花嫁さんもいるのではないでしょうか?
今回は、和婚に合わせたい、”和”をテーマにしたウェディングケーキのデザインを特集します。
和をテーマにしたケーキデザイン
大きな水引と桜が可愛いウェディングケーキ。
扇型の寿プレートと、鳥居が可愛い和のウェディングケーキです。
だるま型のウェディングケーキは、たっぷりのいちごでデコレーション。
緑が鮮やかでおしゃれな和モダンケーキ。
おめでたい日にぴったりの紅白ケーキ。
まるで日本庭園のような、美しすぎるデザインのケーキ。
いちごやキウイの輪切りがまるで吉祥柄のよう。
抹茶でデコレーションすると、より和の雰囲気が出ますね。
赤の打掛がかかったかのような、存在感のあるウェディングケーキ。
とってもゴージャスな和のウェディングケーキ。ケーキカットシーンが盛り上がりそう!
ケーキの表面まで、細かいところにも和が詰まっていますね。
細かいところまでクオリティが高過ぎる!
おふたりの家紋が入ったウェディングケーキも素敵ですね。
折り鶴が可愛い、和のウェディングケーキ。
桜がたっぷりの、春満開ケーキ。とっても華やかで可愛いですね。
おめでたい場にぴったり!
おふたりをイメージしたキャラクターが、ユニークで可愛いウェディングケーキ。
和のケーキが可愛い!
以上、和婚にもぴったりの”和”をテーマにしたウェディングケーキをご紹介しました。
洋装に合うウェディングケーキは見慣れていますが、和風のウェディングケーキってなんだか新鮮でおしゃれですよね。
ゲストの注目も集まりケーキ入刀シーンには、ぜひ「和のウェディングケーキ」をチョイスしてみてはいかがでしょうか?
TOP画像出典@gateau_friand