最新ケーキ事情が気になる*
「ネイキッドケーキ」って、皆さん見たことありますか?
ネイキッドケーキとはその名のとおり「裸のケーキ」を意味します。
側面にクリームを塗らず(もしくはとっても薄く塗る)に、あえてスポンジ部分を見せるデザインは、まるで絵本やアニメに出てくるケーキみたいで、乙女心をくすぐる可愛さ♡
見た目にも可愛らしいので、今花嫁さんの間で大注目を集めているんです。
ウェディングケーキにも多く取り入れられるようになったネイキッドケーキ。詳しくご紹介していきます*
ネイキッドケーキその①
ネイキッドケーキにはベリー系の相性が抜群♡
こちらはベリーがふんだんにあしらわれたネイキッドケーキ。スポンジとクリーム、ベリーは味も見た目にも相性抜群です◎
ネイキッドケーキその②
ネイキッドケーキだからこそ映える、ボリュームのあるクリーム。とろんと溢れる様子も、絵本のなかにでてくるケーキみたいで可愛いですね。
ネイキッドケーキその③
スポンジの茶色×ベリーの赤×葉っぱのグリーンで、クリスマスにぴったりなカラフルケーキに。
断面を見せるからこそできる演出ですね。
ネイキッドケーキその④
ネイキッドケーキの特性を活かしたこちらのデザイン。綺麗なボーダー柄まで再現できちゃいます。
ドライオレンジがアクセントになっていて可愛いし、とっても美味しそう。
ネイキッドケーキその⑤
ケーキトッパーも雰囲気を合わせるのが◎
スポンジ部分はシンプルにして、トップ部分で遊びを入れたユニークなケーキに。
ネイキッドケーキには、”カラードリップ”もオススメ
ケーキの上から、ソースを垂らしこむ新しい演出「カラードリップ」は、ネイキッドケーキで行うのがオススメ。
カラードリップをすることで、更にフォトジェニックに♡鮮やかな赤は目立つこと間違いナシ!
明るいイエローのソースを。オレンジなどを乗せたケーキにピッタリの、爽やかな色合いが素敵。
最新ケーキで盛り上げよう
いかがでしたか?
見た目にも可愛いネイキッドケーキをご紹介しました。
メルヘンなルックスが魅力的なケーキ。カラードリップをするとさらに盛り上がりそうですね♪
式場の担当者さんと相談して、お二人らしいケーキを作りましょう♡